The NYC Project
  • Home
    • The NYC Project とは
    • イベントのお知らせ
    • 過去のイベント
    • NYC Design Fair List
  • Visual Direction
    • ヴィジュアルディレクションとは
  • WORK
  • About us
    • Profile
    • Contact
  • Journal

​freedom
of speech

画像
home

#解決できるありがちな状況

3/14/2018

0 コメント

 
ヴィジュアル責任者として「あるある」状況を想定して、ひとことアドバイスしてみました。
🤦🏻‍♀️裏切られたマーチャンダイズ例
「最高に旬で軽くて機能的なナイロンバッグが欲しいな→アスリージャーのお店に行ってみよ→バックパックとかヨガバックとか、全部大きすぎるよー、他にラインナップ無いのー?」
🙋🏻足りない商材を見抜き、期中企画として補充しましょう
​

🤦🏼‍♀️インスタ栄えはするけれど...例
「フランス直輸入雑貨のポップアップだってー、絶対行くー!→素敵なディスプレイでワクワクするし、可愛い商品がいっぱい→買ってもどこに置いて何に使ったらいいか分からないから、インスタ用に写真だけとって帰ろ」
🙋🏼カタログで世界観を出すのは比較的簡単、具体的で提案力のあるスタイリングに落とし込みましょう

🤦🏽‍♂️やっぱネットで...例
「イケてるアウトドアギア見つけた!→ネットの方が安く買えるかも、ポイントたまるし」
🙋🏽‍♂️ネットに載せる商品と店頭だけで専売するもので、デザイン展開を変えてみましょう

🤦🏼‍♂️うわダサっ!例
「知り合いから合同展示会の案内が来た→ぜひ行こう!→.....やっちゃったね→関係者だと思われたく無いから通り過ぎるか、せっかくだし軽く挨拶だけして帰るか、究極の選択」
🙋🏼‍♂️見せ方次第で誤解を招いてしまう恐れがあります、今すぐ見直して正しい演出を心掛けましょう




​


0 コメント



メッセージを残してください。

    画像

    中尾ユウコ​青木チサト

    ヴィジュアルデザイン/コンサルタント

    2000年にオープンした3300坪の大型ライフスタイル提案型アパレルの立ち上げVMDメンバーとして出会う。その店舗専用のVMDマニュアル&システムを築きあげ、ヴィジュアル漬けの日々がスタート。

    以降、究極のVMDを目指すべくそれぞれ修行の道へと撃進する。

    2009年Yukoはニューヨークへ活動の場を移す。世界最古&最大の売り場面積を誇る、クリスマスで有名な百貨店のウィンドウチームに配属。作ったウィンドウ数知れず。(本当に数えれない...)

    2010年Chisaは東京でスウェーデン発世界一の店舗数&売り上げを誇るあのアパレルでVMDとしてトレーナー、フラッグシップ店統括に就任。育てたスタッフと立ち上げたプラン数知れず。(計測不可能の域に達した)

    数年後二人ともあっさり離職。同じところに居続けれないタイプ。


    現在もVMDの領域を超えて、NYCと東京でクリエイティブなフリーランス生活を謳歌している。

    Archive

    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018

    Category

    すべて
    もーっとVISUAL
    おもしろお役立ち
    正直すぎること
    イベント関連

    RSS フィード

Proudly powered by Weebly
  • Home
    • The NYC Project とは
    • イベントのお知らせ
    • 過去のイベント
    • NYC Design Fair List
  • Visual Direction
    • ヴィジュアルディレクションとは
  • WORK
  • About us
    • Profile
    • Contact
  • Journal