The NYC Project
  • Home
    • The NYC Project とは
    • イベントのお知らせ
    • 過去のイベント
    • NYC Design Fair List
  • Visual Direction
    • ヴィジュアルディレクションとは
  • WORK
  • About us
    • Profile
    • Contact
  • Journal

​freedom
of speech

画像
home

#SK-II ポップアップの舞台裏

6/24/2018

2 コメント

 
5月に渋谷で行われたSK-IIのポップアップは、AIとARの最新技術を駆使した革新的なイベントでした。
このポップアップのデザインを担当したのは、Brooklynベースのデジタルエージェンシー、HUGE。

SK-IIの目的は、

「デジタルテクノロジーは、実店舗でも顧客体験を変えることができるか?」

というテストでした。

美容業界(特にe-commerce)が抱える主な問題点は、個人レベルのマーケティングが進んでいないという事。ジェネレーション、ファッション、ライフスタイルのみのブランディングでは不十分で、いかに個人に合わせた提案が出来るかが課題となっています。

そこでHUGEがポップアップに導入したのは、ゲストの顔や身体の動きを読み取り、そこから感情を分析したり、その人の肌質を具体的に診断できるスキャニングシステム。(詳しくは上のYouTubeをご覧ください)

ここからが日本のニュースに出ていないところ👇🏼‼️実はこの他にも仕掛けがあったのです😎

ゲストが製品に触れるたび、または通りがかりに表情をスキャンし、パッケージのヴィジュアルがどんな影響を与えるのか、リアルタイムでテスト出来るというもの。
デザインのテストマーケティングが生で出来るなんて、こいつは凄い...👀


HUGE側の最大のゴールは、センサーむき出しの空間を作りつつ、コンピューターやカメラを表に出さないこと。なんとカメラ42台のうち、39台はゲストの目に付かない場所に隠れていたのです🙈

HUGEの代表によると、期間中は来場者数が予想をはるかに上回り、コンピューターが壊れるんじゃ無いかというくらいフル稼働。表情スキャニングの結果、満足度は非常に高くこのイベントは成功でした。

この結果を活かしSK-IIはデジタルテクノロジーを実店舗で使って、ARと連動することで、個人レベルでサービスを受けれるところまで開発を進めています。👩🏻‍⚕️ 

​ぜひ体験してみたいです!




​
2 コメント
八尾 博
3/4/2019 02:10:07 pm

残念ながら私は見ていませんが、同時期にヨーロッパや中国でも実験店舗を展開しているみたいです。
2018年11月~2019年1月にCASEBで実施された第2段は見ましたか?
カランシンのパッケージデザインをモチーフとした空間デザインとグーグル(フェイクラブ)+インリアリティーのシステムが組込まれたものです。

返信
Yuko Nakao
3/4/2019 10:54:19 pm

八尾 博さま

コメントありがとうございます!

第二弾のポップアップ、残念ながら見逃していましたが、記事を読みました。
このストア、今年1月のCES(ラスベガス)にも出展していたようです。

これからは日本でもスマートストアがトレンドになりそうなのですが、日本の小売業界の現状をナマで知りたいところです。
また面白い情報があればぜひ教えて下さい。

引き続きよろしくお願いします!

Yuko

返信



返信を残す

    画像

    中尾ユウコ​青木チサト

    ヴィジュアルデザイン/コンサルタント

    2000年にオープンした3300坪の大型ライフスタイル提案型アパレルの立ち上げVMDメンバーとして出会う。その店舗専用のVMDマニュアル&システムを築きあげ、ヴィジュアル漬けの日々がスタート。

    以降、究極のVMDを目指すべくそれぞれ修行の道へと撃進する。

    2009年Yukoはニューヨークへ活動の場を移す。世界最古&最大の売り場面積を誇る、クリスマスで有名な百貨店のウィンドウチームに配属。作ったウィンドウ数知れず。(本当に数えれない...)

    2010年Chisaは東京でスウェーデン発世界一の店舗数&売り上げを誇るあのアパレルでVMDとしてトレーナー、フラッグシップ店統括に就任。育てたスタッフと立ち上げたプラン数知れず。(計測不可能の域に達した)

    数年後二人ともあっさり離職。同じところに居続けれないタイプ。


    現在もVMDの領域を超えて、NYCと東京でクリエイティブなフリーランス生活を謳歌している。

    Archive

    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018

    Category

    すべて
    もーっとVISUAL
    おもしろお役立ち
    正直すぎること
    イベント関連

    RSS フィード

Proudly powered by Weebly
  • Home
    • The NYC Project とは
    • イベントのお知らせ
    • 過去のイベント
    • NYC Design Fair List
  • Visual Direction
    • ヴィジュアルディレクションとは
  • WORK
  • About us
    • Profile
    • Contact
  • Journal